2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雲台を買ってしまった (三脚を買ったのではないぞ)

いまのところ、赤道儀に(鏡筒を通さずに)カメラを架する方法がないため、ビクセン ED81S の鏡筒バンドに付いている 1/4インチネジに自由雲台を付け、そこに同架する方法を取ることを考えました。 そんな訳で、1/4インチねじタイプの小型自由雲台が欲しかっ…

横須賀リサーチパーク

今日は、取引先のある横須賀 YRP に行ってきました。現地は雪でなく雨でしたが…。タクシーの運ちゃんがヒドい人で、雨が降っているのに、屋根の下まで行かずに「はい、着きましたよ」と。あなた、客商売ということを分かっていませんね? こちらに実質上タク…

天文写真の参考書

忘れてました。先日、こんな本を買ったです。いまは前者を読んでいます。トーンカーブの調整で銀塩写真の雰囲気に近づける方法とか、ダークフレームの作り方とか、いろいろ参考になります。冷却 CCD カメラを持っていなくても有用かも知れません。後者はまだ…

DMD-3 取り敢えず復活

赤緯モーター側の UCN4002A の V_CC ラインをカットしました。V_K にはまだ 12V が供給されていますが、出力トランジスタがオンにならなければ問題ないでしょう。実際、IC を触ってみましたが、まったく温度上昇は感じられませんでした。赤緯側のスイッチを…

雪の日はやっぱりフィルタが必要だ

と言っても、プロテクションフィルタの話ですが。。。今朝、今冬初めての雪を見たので、思わず写真を撮りたくなりました。しかーし。雪は雨と違ってカメラのレンズを直撃してきます。50mm レンズにフィルタを付けていなかったことが災いしました。(レンズペ…

PICkit 2

衝動的に PICkit 2 を注文してしまいました。それも、米国からの個人輸入です。ま、いいか。 http://www.microchip.com/stellent/idcplg?IdcService=SS_GET_PAGE&nodeId=1406&dDocName=en023805 Ha さんに負けないぞ!

LX200 エミュレータと仮想シリアルポート

また脱線です。何を考えているかは聞かないでくださぃぃぃ。 http://www.skyinsight.com/wiki/index.php/GuideStar_LX200_Software_Emulator http://www.hw-group.com/products/hw_vsp/index_en.html これに、先日の Ether 付き PIC ボードを組み合わせれば!…

ビクセン DMD-3 をばらす

以下、事実の誤認がありましたので末尾で修正しました。御注意願います。 Vixen の赤道儀モーターコントローラ DMD-3 をばらしてみました。先日、電源回路に挿入されていた三端子レギュレータの入力端子がショートしてしまったヤツです。元々は三端子レギュ…

オートガイド

赤道儀のモータードライブコントローラの情報を集めていたら、いつの間にかオートガイドの情報を集めてました(危険)。取り敢えず参考になりそうな情報だけまとめてみました。 SP-DX 用のモーター GP2 用に売られている MT-1 は、SP-DX と互換性があるらし…

暗視野照明

http://kuwana.ddo.jp/meishiya.htm しまった。自作の原点らしい。がんばらねば…。 暗視野照明の参考サイト http://www.odahoshi.com/modules/d3forum/index.php?post_id=800 http://kuwana.ddo.jp/jisaku.htm

Ethernet と GPIO の付いたマイコンボード

とある事情で、Ethernet 付きマイコンボードの情報を収集しています。今日見つけたのは、共立電子のこんな製品。じゃん! http://www.kyohritsu.com/CATALOG/BOARD/kbcp18lanpreview.html CPU は PIC18F67J60-I/PT (40MHz)で価格は 7,000円弱。まあまあかな?

喋れるウルトラセブン

http://www.youtube.com/watch?v=6bzX6Slwvr4 同僚に教えてもらいました。

昔の APS ネガを CD-R に

家をゴソゴソしていたら、昔の APS ネガが何本か出てきました。APS のネガは、ぱっと中身を見ることができず、写真屋でインデックスプリントを焼いてもらう必要があります。カートリッジの表面のメモを見ると、10年ほど前にアトランタに出張していた頃の懐か…

クルマの中で PC を使う

こんなの見つけたんですけど…。 http://www.thanko.jp/edesk.html なんだか、弱そう。以前、サンワサプライでも似たような製品を売っていたようですが、これは廃番みたいです。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MR-CAR2&cate=1 なんか良いも…

ブックオフで本を売る

本棚の場所塞ぎになっていた本を、捨てるよりはマシくらいの気分で、ブックオフで売り払いました。かなり綺麗品だと思ったのですが、文庫は 1冊 30円程度、単行本も同様、沈黙の艦隊は 1冊 25円でした。とほー。 ま、しようがないです。Amazon のマーケット…

電器屋をうろうろ

今日は、近所の家電店をうろうろしていました。特に買う目的もなく、いろんなガジェットを見て回るのも、また楽しです。最近の電子辞書は、また随分とたくさんの辞書が収録されているなあ、とか。でも、自分が好きな辞書ばかりが入っている電子辞書って、な…

赤道儀のモータードライブでトラブル

天気が今ひとつだったのですが、丹沢湖畔に行って赤道儀のテストをしてきました。薄雲がかかってきたのですが、極軸もなんとかセットアップ。しかしです。赤道儀のモータードライブに電源を繋いだら、コントローラーから煙が出てきました! 電源ケーブルは Vi…

正確に子午線を引く

ベランダで赤道儀の調整をしている最中、ベランダに正確な南北の線をひいたりしていました。「南北の線なんて、方位磁針があれば引けるじゃん」と思ったアナタ。甘いのです! 第一に、方位磁針は短すぎて正確な子午線を引くには力不足です。精度が足りないの…

赤道儀ケース

ようやく完成しました。部屋中、ウレタンフォームのカスだらけになりましたー。しんどかった。 あと、赤道儀の調整も終わりました。今日は月が出ていてコンディションが今ひとつだけど、赤道儀の練習も兼ねて遠征してくる予定です。

還暦のお祝い

前職で部長だった方の還暦祝いパーティ、兼、同窓会(?)に行ってきました。場所は後楽園の LaQua です。二次会の途中で逃げ出してきました。前回の経験で、もはや朝までのカラオケは体が持たないと自覚したからです。でも、10年振りくらいの方にお会いでき…

ヒーターも来た

なんだか買い物ばかりで、自分のことながら不安になってきます。実は鏡筒(望遠鏡)の露防止ヒーターを買いました(2,500円なり)。取り敢えず 12V 電源と繋いで温まることは確認しました。評価が済んだら、詳しくレポートしたいと思います。(レポート忘れ…

バッテリー来た

大自工業の SG−3000 DX というものです。なかなか使えそうです*1。AC 100V で充電できるのは当然として、緊急時にはクルマのシガープラグからも充電できるのが良い感じです*2。DC 12V を取り出せるほかに、インバーターが入っていて AC 100V 120W が連続で取…

ネジとか六角レンチとか

今朝、早起き(?)して、赤道儀の極軸望遠鏡の確認をしてみました。なんとなく調整方法は分かりました。が、しかし、極軸望遠鏡の調整ネジがあまりに細くて、私の手持ちの六角レンチでは合わず。会社帰りにハンズに行って調達です。 極軸望遠鏡の調整ネジは…

金属リチウム電池の廃棄

参考になりますた。でも、万が一電池が新品の場合、金属リチウム電池を塩水中に漬けるというのは勇気がいるなあ。やめたほうが良いのでは? http://www.inedenki.co.jp/pdf/sanyo_lit.pdf 後記 上の話は金属リチウム一次電池の話でしたが、ちなみに、リチウム…

アタッチメントプレート来た

SP-DX 赤道儀にアリガタを設けるためのプレートが来ました。さっそく、ED81S 鏡筒を載せてみました。よしよし。 ただし今日は天気も悪く、また、モータードライブのための電源が来てないので、勝負(?)は明日に持ち越しです。

精度重視のプラネタリウムソフト

http://www.projectpluto.com/ まだ良く調べていません。取り敢えず、売り物らしい。

理科年表買った

天文年鑑は既に買っていたのですが、昨日、理科年表も買いました。暦や惑星の軌道要素*1とか参照したかったからです。どうせ買うなら年初のほうが良いなあ、とか思ってー。理科年表 平成20年作者: 国立天文台出版社/メーカー: 丸善発売日: 2007/11/23メディ…

極軸のずれと、ガイド誤差の関係

以下、ウソがあります。1月25日の日記で訂正しています。 本来は、空間座標系の座標変換とか理解すれば綺麗な数式が出るのでしょうけど、そこまで勉強できていないので、部屋の中で天井や壁を指差しながら思考実験してました*1。以下、全て北半球での場合で…

赤道儀用のアルミケース

早速、ヨドバシの新宿本店でエツミのアルミケースをゲットしてきました。ライトアルミアタッシュ L (E-9002)というタイプです。大きさでかなり悩みましたが、家に持ち帰って内部に赤道儀を置いてみたところ、ちゃんと納まりました。厚さはかなりギリギリで…

コストコ

今日もコストコに行きました。