2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

いろんな工作が同時多発で対応しきれない〜

先日 eBay で落札した GPS モジュールが届きました。GPS アンテナも一緒です。とりあえず 5V を繋いで、10kHz と 1pps のクロックが出ていることは確認できました。 ただし、GPS が本当にロックしているかどうかは確認できていません。5V ロジックの信号を R…

EAGLE で、手動で置いた via が取れなくなった!

EAGLE でレイアウト設計していて、手動で置いた via が消せなくなりました。無理やり除こうとすると、back-annotation ができなくなるよ! というエラーが出ます。 しばらく悩んだ結果、via を ripup すれば良いのだということが分かりました。焦ったー。

FPGA → LVPECL → 差動増幅器

鉛蓄電池の充電器の製作は、基板発注に向けて進んでいるのですが、それに並行して、周波数カウンタの検討を始めています。 周波数カウンタは、先日書いたように ARRL QEX 誌の記事を参考にフロントエンドを作ろうと思っているのですが、増幅後の信号は、とり…

Amazon Route 53

既にメールで案内が来ていますが、Amazon (AWS) の Route 53 という DNS サービスが、ベータを終えて正式サービスになったようです。US$1.00/hosted zone /月ということで、けっこう安いのではないかと。いま私が使っているのは DynDNS Custom で、これは年…

単相三線の対地電圧は分かったけど、欧州はどうなってる?

日本の家庭では、単相 100V に加えて、単相 200V を得られる環境が多くなっています。この場合でも、単相 200V は、中性点に対してそれぞれ 100V で、かつ中性点が接地されているので、万が一、単相 200V の片側極に触れても、人体には 100V しかかかりませ…

AM ラジオの単一調整

もう脱線しまくりなのですが、試験勉強中には、よくこういうことがあります。 丹羽一夫氏(昔からお世話になってます)の下記の本を読んでいたら、AM ラジオの単一調整のことが詳しく出てました。トランジスターラジオ実践製作ガイド―自作で楽しむ中波・短波…

Olimex メモ

とうとう Olimex でボード発注しようとしていて、以下、備忘録です。まとめる気力ないので、書いたら寝るぞ。 EAGLE.DEF で、ドリル位置の指定精度を上げておく。 四隅に穴ボコ空けるとき、習慣で 3.2ミリドリルを使ってしまった。Olimex では、3.3mm が標準…

電力量計ってすごいな

そろそろ関東も梅雨入りかと思ったら、また晴れてきましたね。太平洋高気圧がまだまだ弱いのでしょうか。 それはさておき、今朝の新聞を見てたら「電設工業展」なるものを東京ビッグサイトでやっていることを知りました。昔は、エレショーとか欠かさずに訪れ…

止めたくても止められない JAL マイレージバンク

ぜんぜん使っていないのに、頻繁にやってくる JAL マイレージバンク(JMB)のキャンペーンメールがうるさいので、止めようと思いました。 ところがログインしようと思ったら、今まで覚えていた「はず」の暗証番号でログインできません。しょうがないので、「…

SDR Cube トランシーバにやられた

最近、Elecraft から KX3 が発表になったり、XG3 が発売されたりしていますが、いずれも、一から組み立てるフルキットではありません*1。確かにキットはサポートが大変なのでしょうが、K2 の至れり尽くせりなキットで Elecraft に愛着を感じた身としては、大…

アルミダイキャストのケース

よく考えたら、2.2GHz なんていう高周波の回路設計、できん! 実装も怪しい。 ところで、QEX の記事みていると、RF フロントエンドを立派なシールドケースに納めているんですよね。そういうケース、どこで売ってるんだ? 試しにマルツで探してみると、こんなの…

周波数カウンタのためのプリスケーラ

現実逃避で、周波数カウンタの設計のことばかり考えてました。いままで見た設計で、一番印象深いのは、2010年 5月号の QEX 誌に出ていたものです。 QEX -- the May/June 2010 Issue PIC16 の外部入力カウンタで 55MHz をカウントし、プリスケーラをかまして …

DesignSpark PCB

何気なく RS コンポーネンツのサイトを覗きに行ったら、無償の PCB 設計ツールの紹介がありました。使えるのか? EAGLE に比べてどうなのか? ちょっと興味があります。 http://www.designspark.com/ja/pcb

Barilla のジェノベーゼソース

昼は、バリラの瓶詰めジェノベーゼソースで、スパゲティを作りました。濃厚で美味かったけど、まだ胃が重いです。雨が降っていなければ、ひとっ走り行きたいところ。

国会図書館デジタルアーカイブが結構使える

先日モチベーションダウンのときに、「大人の工作読本 2002 No.1」というムックを引っ張り出してきました。元(?)電気少年としては、モチベーションの回復にけっこう有用です。 その中に、佐野昌一*1氏や、古澤匡一郎氏の昔の書籍の紹介がでてきます。ずっ…

Wayne Burdick, N6KR さん、KX3 を語る

とうとうビデオが出ました。 http://www.qrparci.org/content/view/8380/118/ 実際のオペレーションの映像が少ないけど、CW のキーヤーとか動いてますね。PSK31 のデコードとか見たかった。DSP のファームで実現しているのでしょうから、今後が楽しみですね…

AM ラジオのループアンテナの設計

設計というほとではありませんが。 なんだか脱線して、ループアンテナを作りたくなりました。手元に、260pF のバリコンが転がっていて、これに対して、どれだけのコイル(ループアンテナ)を巻いたら AM 放送全周波数(510〜1620Hz*1)に同調させられるか、…

Elecraft KX3 の写真

さっそく tweet がありました! http://twitter.com/#!/search?q=%23kx3 これが写真。カッコエー! http://twitpic.com/506jtd http://twitpic.com/photos/ke9v 価格は、US$ 799 くらいという噂です。ち、ちと高いなあ。 スペックが発表になった これなら、$80…

新しい GPS 買ったけど、モチベーションダウン

ちょっと鬱はいってます。職場で何も貢献してないなあ、いまの仕事をクビになったら何をしようかなあ、キット製造販売じゃ、きっと食えないだろうなあ、と、罪業念慮 10% くらいです*1。 それはさておき。先日、職場の同僚が新製品の GPS モジュールをデモし…

Elecraft KX3 リーク?

巷で噂の(というか発表のあった) Elecraft KX3 ですが、少し詳しい情報を見つけました。いずれ、Dayton で写真を撮った人がアップロードしてくださることでしょう。 http://vk2rh.com/2011/05/ultraportable-elecraft-kx3/ ちなみに、キットなんでしょうか…

EC2 上に作った Windows Server に VNC でアクセスしてみる

ec2

もはや高性能な PC は持たないで、たとえば iPad 2 から Amazon EC2 上の Windows にアクセスする、という実験をしてみました。(iPad 2 は持ってないので、とりあえず Windows XP 上の VNC Viewer でアクセスしてみました。応答性を重視するため、EC2 イン…

NetBSD から Amazon S3 にコマンドラインでアクセスする

とりあえず、ファイルシステムとしてのアクセスは考えないことにします*1。フリーの s3cmd というツールを見つけてきました。Python で書かれています。 cd コマンドみたいな、ステートフル(状態保持)なコマンドはありませんが、scp コマンドみたいな感じ…

Jungle Disk を導入

Amazon AWS のワンタイムパスワードトークンを購入したので、少し実用に使おうと思い立ちました。あちこちの Windows PC から、自宅でも職場でも、同じディレクトリを共有できます*1。 ファイルは、米国にある Amazon S3 に置くことにしました。クライアント…

洗濯機、直ってなかった!

昨日直したはずの洗濯機ですが、朝になったら、また壊れてました。がっかりしながら分解したら、バネを支えているプラスチックの留め具が、根元から折れてました。よくある設計ですが、プラスチックの小部品に応力をかけ続ける製品って、頻繁に破損を見かけ…

洗濯機の修理

昨晩帰宅したら、妻が「洗濯機が壊れたー」って訴えてたので、朝から修理です。幸か不幸か、電気系統ではありません。うちのはドラム式(T 社の TW-853EX という機種)で、扉が垂直に付いているのですが、そのラッチが手動ロックされなくなっていたのでした*…

趣味の園芸

ようやく心に余裕ができてきたので、ガーデニング(?)復活です。トマトとピーマンと、あと鉢花とか。去年に懲りて、防虫ネットをかけてみました。でも、トマトもピーマンも、葉物と違って大きくなるんだった。何も考えていないのが、バレバレです。

キャンピングテーブルを買ってしまう

ふと思いつきで、キャンプ用のテーブルを買ってしまいました。本当は、クーラーボックスとかテントも買う予定でしたが、なんだか、高い感じだったので、とりあえずテーブルだけです。 最初、椅子は要らないんじゃないかと思ったのですが、椅子付きで良かった…

クルマの練習

いままでずっと嫌がっていた妻を連れて、クルマの運転に行きました。ペーパードライバーなのですが、やっぱり、遠出をするときに運転を交代できると嬉しいと思ったからです。それと、運転できるのとできないのとでは、助手席に座ってナビをしてもらったり、…

道志みちはスイスイだったけど、津久井でハマった

天気が良かったので、妻と富士山麓*1に行ってきました。宮富士浅間神社という近くにキャンプ場を兼ねた公園があって、原っぱの上で昼寝をするには最適でした。昼寝したら、顔が焼けてしまいましたが。 帰りにカーナビを見たら、中央道が渋滞していたので、往…

電気の分かれ目

最近、ある試験勉強をしているのですが、その影響で、電力の送配電の仕組に少し興味を持っています。 世の中には、鉄ちゃんと呼ばれる鉄道ファンがありますが、一方で、鉄塔ファンあるいは送電ファンという人たちがあることを知りました*1。こんな感じです。…