2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

早起きは眠い

今日は、5時半に起きて某国家試験を受けてきました。眠すぎる…。8時過ぎに会場に着いてしまい、しかし近所の公園のベンチは雨に濡れていたので、とりあえず会場へ。おお、もう数人がスタンバっています。私も試験会場で問題集など繙きました。 結果は…。分か…

毛色のハイ

なんだか、アメリカン航空から送られてくる英語のマイレッジ報告メールに、変なタイトルのものがありました。曰く、「ケイロ・ノー・ハイ!」(Keiro no Hi!)。いや、違う。Keiro というのは何か、英語で特別な意味でもあるのか? 外来語なのか? 地名なのか? …

ちょっと綺麗な雲

本当はもっと綺麗に見えたんです。コンパクトデジカメで雲を綺麗に撮るのは難しい。腕もない?

「ねえ、これ一番早い電車?」

朝の通勤列車*1にて、小さな男の子とお母さんの会話。 男の子: ねえ、お母さん、これって一番早い電車?母親: 一番遅いの。 会話が耳に残って離れません。ちなみに各駅停車でしたが。私は、町田に最初に着く電車なので、早い電車だと思ったのですが、どうも意…

システムトラブルって何さ

大阪で、訓練用の地震速報に「訓練」の前置をしないで送信するというミスがあったようです。それはともかく、「原因 = システムトラブル」ってのが良いですね。そんなこと言ったら、銀行の勘定系障害も、列車の信号故障も、飛行機の計器異常も、KDDI のメー…

「乗客はいなかった」

京王高尾線が脱線した事故で、「乗客はいなかった」というのに驚きました。回送列車か何かだと思ったのですが、そうではないようです。深夜とはいえ、都内の私鉄で乗客なしに鉄道が走っているというのは怪談ですね。 でも、けが人がなくて何よりです。 http:…

「あの子はたあれ」

昔の童謡「あの子はたあれ」がリフレインして困るって言ったら、妻に「何それ?」って言われたー。ジェネレーションギャップないし。歌ってみせたら、そんな短調の童謡ってないよ、って言われたー。 でも、今でも CD で売っているよね。 参考 http://www.d-sc…

秋月の鉛蓄電池充電器キット分からん

鉛蓄電池の充電器が欲しいのですが、お金がないので (嘘 30%)、秋月のキットを見てみました。なかなか高度な働きをしているように思えたので回路図を見てみたのですが、LM723 を使った一般的な電流制限付き定電圧電源にしか見えません。 当初の私の理解は…

Nikon D90

買わないと思いますが、ちょっと興味深いです。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/08/27/9083.html ライブビュー、ISO6400、イメージサンサークリーニング、毎秒 4.5コマ連写、記憶媒体 SDHC、など魅力的ですが、唯一残念なのは AF 測距点が 11…

宮脇俊三 「最長片道切符の旅」

宮脇俊三氏の本です。最近、ハードカバーの復刻版(?)が出たりして、文庫版の入手がやや難しくなっているようですが、アマゾンや紀伊国屋では購入できるようです。 実に面白い本です。惜しむらくは、当時(昭和 54年頃)の国鉄に比べて JR の路線は激減して…

ビフテキを食す

今日は、かみさんが職場の宴会だそうで、一人なので、近所のインド料理屋(例のとこ)に向かいました。しかし、シャッターが冷たく下ろされています。電光掲示板は動いているのに! 諦めて松屋にでも行こうかと思ったのですが、なんだかうらぶられた気持ちが…

久々にエンジンをかける

久々にクルマに乗りました。日記を見てみると 7月上旬に洗車をした記録があり、それ以降は言及がないので、もしかすると 1ヶ月半以上乗っていなかったかも知れません。恐る恐るエンジンをかけると、ちょっと時間がかかりましたが(1〜2秒?)、無事にエンジン…

八百屋の売り込みを断ってブルーになる

家にいたら、突然、八百屋さんの売り込みがきました。ま、これも悪く言えば押し売りなのですが、どちらかといえば営業努力の範囲というべきでしょう。最近、強引な住宅販売とか新聞勧誘が多いので、チャイムが鳴ってもうかつに玄関に出られません。まずイン…

ホンダよ、お前もか

先日、NAVITIME に少し苦言を書きましたが、ホンダのインターナビが、もっとおバカなことになって呆れています。internavi Premium Club のドライブプランニング機能なのですが、ページを開くと最初に、地図の中心が青山のホンダ本社になるのです。普通、自…

蛍光灯を換えた

ずーと長く使っていた蛍光管を交換しました。スリムラインという円形の蛍光灯です。高周波点灯方式のためか寿命が長いように思えます。器具を購入してから 7年ほど無交換で使っていました。さすがに最近、点灯時に(点灯回路から)異音が出たりするので(後…

NAVITIME、この辺が惜しい

NAVITIME なかなか便利だと思うのですが、多少難もあります。 一つの PC からしか同時ログインを許さない 電車とタクシーの連携検索ができない 前者ですが、理屈は分かります。NAVITIME は携帯電話を利用した課金サイトなので、単一のアカウントを使って複数…

床屋

今日は雨の中、床屋に行ってきました。

今朝は涼しい

今朝は窓を開けてみたら、涼しい風が! 室内の温度は 27度、露点は 18度、不快指数は 76です。風があることもあり、かなり過ごしやすいです。

UPS に救われる

今日は、帰りにすごい雷雨に襲われました。家に帰って UPS の状態を見たら、途中で何度か停電をしていました。でも UPS のお陰でサーバーは落ちずに済みました。ちょっと得した気分です。

安全帯

先日の日経産業新聞を読んでいたら、工事現場などでの安全についての記事がありました。電動ドリルを使う際には絶対に手袋(軍手)をしてはいけないとか、安全帯の着用方法についての注意などです。安全帯をいい加減に着用すると、転落時に内蔵に損傷を受け…

エアコンで気づいたこと

もう一つ、エアコンで気づいたことがあります。せっかく冷房や除湿運転をしていても、運転を止めた直後はカビ防止のために送風運転をすることが多いと思います。というか自動でそうしてくれる機種が増えていると思いますが。しかしその際、せっかく除湿した…

露点でエアコン制御

昨日、温度湿度を使って露点や不快指数を計算する実験をしていたのですが、よく考えたら、エアコンを例えば露点で制御するというのは面白いかも。そういうエアコンって、既にあるのかなー。不快指数でも良いんですけど。 露点を計算して、それをフィードバッ…

RRDtool 難しくなってる…

以前から時々使っているツールで、RRDtool というのがあります。これはコンピュータのフリーソフトで、一種のデータベースソフトなのですが、時系列に従って変化する数値データを扱うのを得意としています。データを全て保存しておくのではなくて、例えば 5…

ポリスイッチ

ポリスイッチが来ました。ヒューズに似ているのですが、切れて交換する必要のない部品です。過電流が流れると内部抵抗が上がって、回路を保護します。 試しに保持電流が 0.17A、トリップ電流が 0.34A というものを、赤外 LED のドライブ回路に入れてみました…

うなぎ食べた

念願のウナギ食べました。

明治か戦後

こんなこというのは似合わないですが、私は近世ものの日本小説が好きです。月並ですが、漱石の三四郎とか読むとほっとします。生まれ変わるとしたら、混乱の第二次大戦後か、あるいは、明治維新の直後かなあ。

工作おしまい

とりあえず、工作は終わりです。室温をモニタしながら、エアコンの自動制御が可能です。無線 LAN 内蔵なので、電源さえ取れれば、どこにでも設置可能です。部屋をウネウネと蛇(実はケーブル)が走るのを快く思わない家族がいても、大丈夫です。ガッチリと蓋…

昼食と夕食

昼食は、トマト缶でポモドーロを作りました。夕飯は近所で、もんじゃと焼きそばです。

ボードの組み立て

鉛フリーハンダを使っているのですが、やっぱり作業性が悪いです。でも、環境負荷を考えると使わざるを得ないかなー。工作は、途中で時間切れです。続きはまた明日…。

WLI-T1-S11G 備忘録

かなり年代モノですが、メルコの WLI-T1-S11G という Wi-Fi メディアコンバータを持っています。設定が分からなくなったので再設定しようと思ったのですが、IP アドレスを忘れたー。リセットボタンを押したら、もっと分からなくなった。バッファローの純正ツ…