2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

サンヨンでカワセミ激写 (練習編)

サンヨンで初めて捉えた、カワセミさんです。うーん、修行が足りない。ちなみに、場所は町田の薬師池公園。

ドーズの限界をグラフにしてみる

分かりづらいので、グラフにしてみました。D7000 (ファインモード)用です。横軸が焦点距離、縦軸が口径です。赤い線は、ドーズの限界となる視野角が 1ピクセルに対応する条件です。

研修で缶詰

営業セミナーみたいたトレーニングで、缶詰になっていました。

月を撮影する計算

さて。昨日は 510mm の焦点距離で月を撮影したわけですが、Nikon D7000 では、月を撮像素子いっぱいに写すには、どのくらいの焦点距離があれば良いのでしょうか。計算してみます。 D7000 の撮像素子は 23.6 x 15.6mm です。焦点距離 f と画角θ、撮像素子上の…

ドットサイト、来た

500ミリの焦点距離だと、対象物をファインダで見つけるのが困難なので、買ってみました。週末に晴れたら試してみたいです。 http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/kyoei-micropoint_type-s.html

月をブレずに撮影するシャッター速度

レンズの測定をしたので、昨晩、早速「月」を撮影してみました。以前、ビクセンの 81ミリ ED 鏡筒で撮影したことはありますが、サンヨンでは初めてです。1.7倍のテレコンをかませています。実質的な焦点距離は 510ミリで、Nikon D7000 の撮像素子は APS-C サ…

レンズの実験 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED + Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II 編

恒例の、手持ちレンズ特性実験をしてみました。今回は、ニコンのサンヨンと 1.7倍のテレコンバータの組み合わせです*1。 私のやり方は、JPEG ファインモードで撮影して(可能ならば、サイズ優先ではなく、画質優先)、ファイルサイズを比較するという方法で…

Firefox が、またお節介を焼いている

体調が本当でないせいか、小さなことにイラっとします。カルシウム不足かも知れません。 Firefox が 13.0.1 にアップデートされてから、新しいタブを開くと同時にタイル状に広がる履歴がうっとうしいです。人の思考を邪魔するような小ざかしい機能は要らん! …

今日も野鳥観察

今日も、泉の森公園です。飛んでるツバメを撮るのは難しいです。

泉の森公園

望遠レンズを試したく、また、雨も降ってなかったので、大和市の泉の森公園に行ってきました。念願のカワセミさんには逢えませんでしたが、何枚か撮影してみました。 右上は、やたらと写真家連中になついてしまった、かわいそうな(?)キジバトさんです。

余計なお節介は慎む

箱根そば本陣で蕎麦を食べていたら、券売機のほうから英語で「ハッ? ハッ?」と繰り返し聞こえてきました。どうも、店員のおじさんが「hot」という意味だと分かっていないようだったので、お節介を焼いてみました。お客を見本が並んでいるショーウィンドウに…

Lies, Damn Lies, and Benchmarks

事情があって自宅で仕事をしていたのですが、こういうときに取引先からしょーもない質問が来ると、オフィスで仕事しているときに比べて、かなりイラっとします。

体調不良で沈殿です

気圧を測ってみる

台風が接近してたので、夜中じゅう気圧計を眺めてみました。23時過ぎに 987hPa で底を打ったように思われたので、安心して寝ることにしました。

iPhone (iPad) 向け天文ソフト再考

RedShift の評判が良いようなので、買ってみました。完成度が高く、操作性も練られていて、シンプルなユーザーインターフェイスにも関わらずポイントを押さえていて、好印象です。最近は見た目の凝りすぎなソフトが多く、また、使い勝手と多機能を混同したソ…

アブとハチの違いが少し分かるようになった

よく分からないで撮っていたのですが、調べたらミツバチのようです。いじわるしなかったので、刺されずにすみました。ただし、蚊に食われました*1。 そうそう。先日のチョウチョで慣れたように錯覚していたのですが、やっぱり、500ミリのレンズで対象を視野…

沈殿日です

雨が降ってました。

チョウチョを撮ってみた

レンズを試してみたくて、近所をごそごそしてました。 今日、発見したこと。モンシロチョウは、逆光で撮ったほうが綺麗かも。

望遠レンズを買ってみる

清水の舞台から飛び降りて、長年の課題(?)だったニコンのサンヨン(Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED)を買ってみました。さらに、テレコン(Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II)も買いました。 ところで、ヨドバシでデビット支払いをしようとしたんですが…

雲が綺麗だったので

都庁ビルの展望台に登ってみました。 D7000 で、初めて raw モード撮影とカメラによる raw 現像を試してみました。なかなか便利だと思うのですが、欠点もあります。たとえば、DSC_1234 というファイルを raw 現像すると、その結果のファイルには全く異なる、…

NFS クライアントに、てこずる

util-linux も、nfs-utils も、うまくクロスビルドできませんでした。NetBSD みたいに、カーネルだけでなくユーザーランドのビルドも簡単にしてくれると嬉しいんだけどなあ。ちなみに BitBake はペケ。QEMU で Debian ARM もインストールしてみるかな。。。…

sysctl

あー、もう、デバイスドライバのデバッグ方法を完全に忘れました。 sysctl 少し本を買わないとダメかな?

アクティブ D-ライティング

天気が良かったので、さっそく D7000 を抱えて試写に行きました。370 ページのマニュアルをふむふむと読んでからでかけても、分からないことが次々と出てきます。 とりあえず、アクティブ D-ライティングの実験をしてみました。露出補正をしてないので、雲が…

D7000 を買った

D70s がいかれてしまったので、Nikon D7000 に買い換えました。D70s は 7年使いました。総シャッター回数は 22839枚です。まあまあ使い込んだほうだと思います。

UBIFS のマウント

とりあえず、UBIFS をマウントできました。 # ubinfo -a # mount /dev/ubi0_0 /mnt/poi

UBI, UBIFS って何さ

組込 Linux の世界から 10年近く離れていたので、もう完全に浦島太郎です。U-Boot をいじりながら、UBIFS とか勉強してます。 この辺の説明が参考になりました。 Memory Technology Device (MTD) Subsystem for Linux. 以下、生半可な理解です。 UBIFS とい…

World IPv6 Launch

うちは間に合いませんでした。団地インターネットが IPv6 に対応するのはいつのことでしょう?

雨で、金星の日面通過は見られず

八王子の友人は、ぎりぎり撮影できたらしいです。うらやましい。

自動車税を滞納

自動車税を延滞してしまった、いかーん、と思って慌てて郵便局に行きました。あとで調べたら、1000円未満は延滞金を払わなくて良いらしいです。助かったけど、国としては税収減ではないかと。

やっぱりアジサイ

この季節は、あちこちで見かけて綺麗です。私の好きな花の一つです。