2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧
日本語だと、標準周波数発振器というのでしょうか。英語では、Rubidium Frequency Standard って書かれてました。分かりやすく言えば、原子時計の一種だそうです。 某氏のブログで購入したという話を見て、なんてまた高価なものを! と思ってのですが、今、流…
試験の帰り、新宿まで歩きました。本当はもっと裏道を歩けば楽しかったのでしょうが、GPS の案内どおり、明治通りを歩いてきました。初めて学習院女子大学を見ました。知り合いはいませんけど。 ところで Beatles 池袋を過ぎたころ、なぜか無性にビートルズ…
東京は王子方面で、FCC の試験を受けてきました。おかげさまで、無事にパスしました。免許が来るのが(というか、コールサインが出るのが)楽しみです。1週間くらいかな? 写真は、会場近所で見つけた梅です。
今日は、今年初めて雪が降るのを見ました。先日、気温 25度とかを記録したというのに、今日は 5度くらいだったかな? えらく寒かったです。
今日は、勤務先で OP アンプ(オペ・アンプ)のセミナーを受けました。元々は、社内の技術営業向けの知識拡充セミナーだったのですが、私の場合は、どちらかというと趣味の工作のための知識獲得ということで。PSpice 系のツールの使い方も教えてもらいました…
幸か不幸か、1時半には寝てました。分散コンピューティングによりシステムの可用性は高まる、というのは 90年代くらいに流行りましたけど、このようなサービスは、どこかの単一障害が広範囲に影響を与えてしまう危険性がありますね。(棒読み)
国際ビーコンモニタ Faros と SoftRock の話題です。 今まで、サウンドカード Creative Digital Music SX の電源をセルフパワーで使っていたのですが、今日、試しに USB ハブからのバス供給にしたら、なんだか Faros のスペクトル表示にノイズが乗りまくって…
AGG Software という会社のソフトウェア製品です。USB プロトコルのアナライザというところでしょうか。 ずっと以前、仕事で使おうと思って Lite 版のライセンスを購入しました。先日、別の PC にインストールし直したところ、なんとライセンスキーを受け付…
以前、Creative の Digital Music SX というサウンドカード(USB タイプだけど)を購入したのですが、ちょっとこいつが不安定で困っています。Creative のサポートサイトに行くと、赤い字で In our experience it happens rarely that an audio card is actu…
これも備忘録です。 Windows でよく使われる .ini ファイルですが、きっとこれを読み書きするための専用のライブラリがあるに違いない! と思ったら、やはりありました。備忘録を兼ねてメモしておきます。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc429340.…
すいません。素人に近いので、間違ってたら乞う御容赦。ほんとの備忘録で書いてます。 ソフトウェア無線機から、周波数変換された IQ 信号が得られるのですが、例えばそれぞれ 96kHz サンプリングで取り込んだとして、これをうまく処理すると 192kHz 幅の信…
アメリカから、オカメのごはん(つまり鳥の餌ですが、なにか?)を個人輸入してみました。見つけたお店は、日本には発送してくれないので、例(?)の業者を通じて日本に転送してもらいました。 妻にはヒミツだったのですが、日本の税関、検疫で何かクレームが…
なんだかリニューアルされたのですが。使い勝手が極端に悪くなっています。見た目はハデになりましたが、単にグラフィックとアイコンを多様しただけで、 表示が遅い 内容をメールにコピペできない 「予約だけ」と「購入も」のうち、デフォルトが後者になった…
今日は、電離層反射の伝播がいつもと違っているようで、Faros で見ていると、それっぽい信号がバリバリ受かっているにも関わらず、Faros の判定により、多くが evidence Faros で、なぜ evidence アルゴリズムが非公開なので、なんともしようがないことです…
職場の宴会で、新宿駅近くの鳥料理屋さんに行きました。レバ刺が美味しかったー。全般に料理が丁寧で、店員さんの応対も、店内の雰囲気も良かったです。職場に比較的近いこともあって、知り合いを見つけた人もあったようです。 >
大東市というところに行ったのですが、ドア to ドアで 4時間以上かかるです。往復 8時間半以上です。まだしも、前泊出張のほうが楽だー。
昨日、480円の電卓を買ってからというもの、またもや電卓熱が頭をもたげてきました。以前、HP 48gII というダメダメ電卓を買ってしまいブルーだったのですが、35s には悪評判は少ないようです。今も 32sII という正統派 HP 電卓を持っているのですが、紛失し…
お客様のところに行ってきます。 そうそう。今回も、帰りの乗車券を含めて「えきねっと」で調達してしまいました。本当は、小田原に停まる「ひかり」に乗れたら、小田急経由で帰ってこようと思ったんですけど、大阪で乗車券をネット購入するのがメンドーそう…
これ、いいなあ。いま、HP のプリンタ持ってなかったら買うだろうな。両面対応オートシートフィーダーが魅力だし、黒色だけとはいえ、顔料インク対応というのも惹かれる。無線 LAN も標準装備だし、FAX 機能もあるそうだ*1。スキャナが、PDF ファイル生成機…
昔お世話になりました。なつかしー。 http://www.etani.co.jp/ 音響系の定量測定には欠かせないツールでした。
月末に、FCC の無線の試験を受けることになっているので、電卓を調達してきました。家には、手ごろなものがなかったのです。条件は、 ルート(平方根)計算ができること (必須) 他の関数機能はないこと (必須) 見た目がシンプルなこと*1 安いこと できた…
こんなのも出てきました。 ソフトウェア無線におけるダイレクト・コンバージョンとは何か (E715)
日経産業新聞にてセンセーショナルな取り上げ方をされていたので、せっかちな私は、日本旅行にかなりの悪意を感じました。温泉旅行先で、マナーを覚えない中高生が傍若無人な豪遊をするのか! と。そんな旅館で、一緒に温泉を満喫したくないぞ! と。せめて、…
FCC の無線試験の勉強をしているのですが、日本の試験ではあまり出会わないような試験問題があって、なかなか勉強になります。今日勉強した範囲だと、 サーキュレータによるアイソレーション作用について (E4D04) タッチセンサー型の電子機器が出す電磁波妨…
昨日から感じているのですが、特に今日は暖かな一日でした。ほとんどお花見の頃の陽気でしょうか。おかげで、花粉が舞っているのを感じるようにもなりました。私は花粉症というほどではないのですが、やっぱり、花粉が舞うと埃っぽい気分がして苦手です。 そ…
米国でのとある法的事情により、身分証明の公証が必要になり、米国大使館に行ってきました。千代田線の国会議事堂前で降りたのですが、そこからいきなり警察官にご対面です。なんと、出口の目の前が首相官邸なのでした! 大使館の前までやってきて、普段なら…
買ってしまいました。いくら円高とは言え…。ま、いいか。 トロイダルコアにコイルを巻いてインダクタンスを計ってみたら、ほぼ計算通りの値が表示されて驚きました。しかし、加える高周波の周波数を変えるとインダクタンスが変わっていくのが興味深いです。…
試みに、国際ビーコンのモニタリングステーションを作ってみました。 http://www.ayoko.net/faros/ 暫定なので、いつ落ちるか分かりません。あしからず。
ソフトウェア無線 SoftRock の話題です。 家に帰ってから、SoftRock の受信感度を定量的に見てみようと思いました。手元に、以前製作した Elecraft XG2 という信号発生器があるので、これで 14.060MHz の 1uV_RMS を加えてみました。すると、Rocky のスペク…
SoftRock Electronically Switched v9.0 HF BPF には、4種類の BPF が搭載されています。これらのターゲット特性が知りたくてウェブ上を探してみたのですが、見つかりません*1 フィルタの特性を計算で求めてみました。本当は Spice とかあると簡単にできるら…