出立です

今回は、米国はメリーランド州のジャーマンタウン(Germantown)というところに行きます。
いま、空港の出発ロビーでアクセスしています。これから出国審査です。(16:53 JST
久々にこの時間のフライトを選んだのですが、セキュリティも出国審査も込んでいて、ちょっと疲れました。いつものお昼のフライトは、こんなことはなかったのに。時期の問題かと思いましたが、いまって閑散期ですよね!?

アップグレード

今回も、飛行機の予約が出発の 1週間前になってしまったので、間に合わないかなあと思いつつもアップグレードを申し込みました。去年は出張が立て込んだので、マイルが少しく貯まっているからです。一つ残念なのは、いつも出張のスケジュールが確定するのがぎりぎりなので、マイルだけでなくお金が必要になることです*1
それでも、空港でチェックインすると無事にアップグレードできていました。米国内のフライト(往路)もアップグレードされていました。
いま、これを飛行機の中で書いています。やはりビジネスクラスは席が楽だし、ごはんも美味しくて良いのですが、僕には少しヘッドレストが大きすぎて、寝るときに頭が痛くなります。思い切ってヘッドレストを上一杯に上げたら、少し楽になりました。
順序が逆になりましたが、機内食(夕食)は日本食にしました。エコノミーでいつも食べる食事に比べて質は良いです。しかし、温度は冷たいか熱いかの 2種類しかないので、冷たいほうのおかずは少し冷たすぎです。ま、これはやむを得ないでしょう。
ちなみに、寝て起きてから朝食を待っていたのですが、いつまでたっても出てきません。どうやら、寝ている間に朝食時間が終わってしまったようです。いつもは、こんな遅い時間(15時過ぎ)に着陸するフライトに乗らないせいか食べ損ねました。同僚に訊いたら、随分早い時間に朝食サービスがあったそうです。
シカゴ(ORD)から国内線に乗り換えたら、さすがはファーストクラスで、ちゃんと温かい夕食が出ました。味は普通でしたが。
ホテルに着いたら、もう玄関が閉まっていたのですが、入り口の受話器を上げたらスタッフが出てきました。時間も遅い(22時半くらい?)ので、レストランもほとんど閉まっています。私は空腹じゃなかったのですが、結局セブンイレブンで軽食を買いました。同僚はホットドッグなどを、私はトルティアチップを水を少し買いました。
おやすみなさい。

*1:今回も $100 を請求されました。