周波数カウンタの設計
10MHz 分配器の目処が付いてきたので、今度は周波数カウンタの設計を始めています。CoolRunner II と PIC24 の組み合わせで行くという、大枠は検討済みなのですが、細かい部分の設計ができていません。いくつかの評価試作が必要です。マルツに発注する前に、できるだけ部品リストを決めておきたので、まずは 7 セグ LED のダイナミック点灯回路を考え始めました。
前回の赤道儀モータードライブ回路(未完)のときは、なんらかの理由で PIC のオープンドレイン出力が使えなかったのですが、今回は使えそうです。ですので、3.3V 動作の PIC であっても、そのまま 5V のトランジスタアレイ回路をドライブできるのではないかと踏んでいます。具体的には、ダイナミック点灯回路を TD62505 (コレクタコモンの NPN トランジスタアレイ)と TD62083 (エミッタコモンの NPN スイッチングトランジスタアレイ)で挟み込む構成を考えています。ドット点灯回路が足りないので、そこはディスクリートのトランジスタを使うことになるのでしょうか。
さて。部品庫(?)を探したら、トランジスタアレイや 3.3V 定電圧レギュレター IC があったので、週末は PIC24 の動作確認でもしましょうかね。